ムセイオン ~博物館の物語~
mouseion
Ⅳ.まぼろしの電車
(一)
その人がいたのは、鉄道模型売場だった。紺色のスカートとジャケットの大学生ぐらいの女性。ここではあまり見かけない服装で、売場の端から順番に、長い時間をかけて眺めていたので、かなり目立っていた。
「何かお探しでしょうか。」僕は声をかけた。
彼女は振り返ると、ほっとしたような表情を見せた。
「すみません。横の壁がなくて向こうが見えている電車って、ないでしょうか。」
僕は困惑した。横の壁がない電車なんて見たことがない。そんな電車があったら、危なくてお客さんが乗れないじゃないか。
「申し訳ありません。そのような電車の模型は置いておりません。」
「そうですか。ありがとう。」彼女は残念そうに言って、立ち去ろうとした。
いや待てよ。聞かれたということは、僕が知らないだけで、実際にあるのかもしれない。確かめないわけにはいかない。
「よかったらお調べします。お名前と連絡先をお教えください。」
「本当ですか。助かります。」
彼女はテーブルで名前と電話番号を書いた。
「衣川 藍(きぬがわ あい)」それが彼女の名前だった。
僕はしばらくして帰ってきた鉄道模型担当の先輩に「横の壁がない電車」のことを聞いたのだが、「知らない」と言われてしまった。