ムセイオン ~博物館の物語~

   mouseion

   Ⅴ.赤と黒


        (四)

 あくる日から、茜は登校と下校の時に天野さんとあいさつを交わすようになった。そして、時には分室で見つけたお気に入りの本を学校に持って行き、天野さんに紹介して感想を語り合った。周りの目が気になるので、他のクラスメイトたちのように一緒に昼食を食べたりはできなかったのだが、天野さんが笑顔で応じてくれるのがとても嬉しくて、自分のいる世何週間かが過ぎたある日、茜は天野さんを家に誘った。彼女は少し戸惑っていたが、「行きます。」と返事をしてくれた。

 天野さんは、魔法使いのような個性的なファッションで茜の家を訪れた。母が買ってきたケーキをみんなで食べながら、茜は家の外の世界とつながることができた喜びをかみしめた。

 その二日後だった。
 「ねえ、日向さん。」学校からの帰り道で声をかけられた。
 同じクラスの白崎さん。勉強も運動も優秀、そして絵の才能は県の絵画コンクールに何度も入賞するほどで、先生たちの信頼も厚い生徒だった。茜には近寄りがたい人のように思えて、これまで一度も話したことがなかった。
 「最近、よく天野さんと話しているようね。」
 「はい。天野さんも本が好きみたいだから。」
 「でも、気を付けた方がいいよ。」白崎さんが、ちょっと深刻な顔になって言った。
 「どうして?」
 「この間、隣のクラスの子が河原で転んで怪我したの、知ってる?」
 「うん。」
 「あれ、天野さんが呪いをかけたんだって、みんなが言ってるよ。」
 「まさか、そんなことできるわけが … 。」茜は驚いて声を上げてしまった。
 白崎さんは口の前に人差し指を立てて、静かにするようにジェスチャーしてから言った。
 「天野さんが何か黒いかけらを持ってお祈りみたいにしているの、見たことあるでしょう?」
 「ええ。でも、あれはお守りだと……。」
 「あれは、本当は呪いのアイテムなの。転んだ子が何かで天野さんを怒らせてしまったことがあって、天野さん、あの黒いかけらを突き付けて、『お前を呪ってやる』って言ったそうよ。」
 「信じられません。」
 「信じないなら仕方ないけど、天野さん、あなたが付きまとってくるのがうっとうしいって言ってるらしいよ。あなたもきっと、呪いのターゲットになってる。」
 白崎さんは、そのまま先に歩いて行った。
 茜は、しばらく呆然としてその場に立っていた。天野さんがそんな人だとは思いたくなかった。しかし、心を満たしていた安心感と幸福感は、あっけなく崩れ去ってしまった。

 次の日の帰りにも、白崎さんは声をかけて来た。
 「大丈夫? 何も起こってない?」
 「何もありません。」
 そう言ったが、昨日、ぼーっとして歩いていたので、転んでひざをすりむいてしまったのだった。
 「何もなかったんならよかった。でも、このままじゃ心配ね。」
 「どうして?」
 「天野さん、周りのみんなが自分にひどいことをしていると思い込んでいるのよ。それであの黒いかけらに怨念を注入し続けているから、いつかは自分でもコントロールできなくなって、暴発してしまう。日向さんにも恐ろしいことが起こるかも知れない。それに、呪いのエネルギーはかけている人にも向かって、天野さんの人生も破滅する。」
 「そんな … 。」
 「でも、一つだけみんなが助かる方法があるわ。」
 「何ですか」
 「あのかけらを、天野さんから遠ざけるの。そうすれば、天野さんも人を呪ったりしなくなる。」
 「でも、どうやって?」
 「天野さんがあのかけらを机に入れているときに私が声をかけて連れ出すから、その隙にあなたがかけらを取ってどこかに隠して。きっとうまくいくわ。」
 「そんなの、無理です。」
 「それしかないの。じゃあ約束ね。」
 白崎さんはそう言うと行ってしまった。本当は断りたかったのだが、白崎さんには逆らうことができない何かがあった。
 
 その時は、次の日に訪れた。
 昼休み、茜が天野さんの席に行って話していると、白崎さんが「ちょっといい?」と声をかけて、天野さんを連れ出したのだ。白崎さんは茜に目で指図してから、天野さんといっしょに教室を出て行った。
 茜は何かの力に突き動かされ、天野さんの席に行って机に手を入れた。何人もの視線が一斉に自分に注がれたような気がして、慌てて身体で手を隠しながら机の中を探る。
 あった。茜の「お守り」とは少し違う感触だった。震える手で、落としそうになりながらかけらをポケットに入れ、急いで自分の席にもどった。
 ちょうどその時、白崎さんと天野さんが教室に入ってきた。白崎さんは自信に満ちた笑顔をこちらに向け、天野さんは憂鬱な顔で席に着いた。
 
 それから数分もたたないうちに、天野さんは黒いかけらがないことに気がついたようだった。最初は少し不思議そうな顔で机の中を探っていたが、やがて泣きそうな表情になって必死に探した後、机に伏してしまった。
 それを見ている茜のつらい気持ちが絶頂に達した時、天野さんは急に立ち上がって、泣きそうな表情のままで歩いてきた。
 「日向さん、私のお守り知らない?」
 「ううん、知らない。」
 自分の返事がそっけないことにショックを受けながら、茜は心の中で繰り返した。
 「ごめんなさい。でも、これはあなたのためでもあるの。」
 

←前へ  次へ→  トップへ 
 
since2024